Q:カウンセリングはどのようなときに利用するのですか?


A:カウンセリングは自分の気持ちがスッキリしないとき、もやもやしたものがずっと無くならないときに利用します。

 

例えば、

・誰かとの関係について思うことがある。

・仕事がうまくいかなくて不安がある。

・勉強がはかどらない。

・夫婦、恋人関係を改善したい。

・自分に自信をつけたい。

・自分の性格を変えたい。

・上司との距離を上手く保ちたい。

・転職を考えたい。

・うつ病の家族、知人をうまくサポートしたい。

・親との関係を整理したい。

・離婚したいと考えている。

 

といった、自分だけでは考えがまとまらない、決めかねていることをカウンセラーがパートナーとして一緒に考えます。

Q:カウンセリングに期待できる効果はなんですか?


A:カウンセリングによって期待できる効果には次のようなものがあります。

・心が軽くなる。

・自分の問題について理解し整理できる。

・自己肯定感か生まれる。

・対人関係が円滑になる。

・新しい自分に出会える。

Q:カウンセリングを初めて受けるので不安です。


A:カウンセリングを初めて受ける方は、皆さん同じように不安を持たれています。

・カウンセリングを受けるなんて恥ずかしい…

・自己解決出来ないなんて弱い人間なんじゃないか…

・悩みを話して笑われたらどうしよう…

・話してどうにかなるものなのか…

・カウンセラーに何を言われるんだろう…

 

このような不安を持つことは誰しも自然なことです。

そうした場合は、カウンセリングを予約しなくても、まず電話をかけて問い合わせをしてみてください。電話での雰囲気や対応を確認できます。電話は難しなと思う方は、問い合わせフォームにてお問い合わせ頂ければと思います。

その上で、必要だと思ったときにまたご予約下さい。

Q:カウンセリングは何回ぐらい利用すればいいものなのでしょうか?


A:カウンセリングの利用回数は人によって様々で、1回で終わる方もいれば、1週間に1回来られる方もいらっしゃいます。

他にも、半年に1回、年に1回といった利用をされている方もいます。

まずは、初回のご相談の際に相談してみてください。継続していくにしても、こちらから無理やり継続するようにすることはありませんし、相談者の意思により継続するか否かを決めますので、必ず継続しなければならないということではありませんのでご安心下さい。

ただ、例えば10年以上もずっと悩みを続けていることを、1回のカウンセリングで回けるすることはまずありません。

Q:予約のキャンセルはできますか?


A:ご予約の3日前までのキャンセルであればキャンセル料はいただいておりません。

ただし、大変申し訳ありませんが、2日前のキャンセルで30%、前日及び当日のキャンセルで100%の料金をご負担していただきますので、ご注意して下さい。

Q:保険は適用されますか?


A:いいえ、適用されません。

 

医療機関は病気の診断とお薬の処方ができますが、当カウンセリグルームのような相談室では、医師ではなくカウンセラーが対応していますのでそれができません。ですので、相談室では健康保険や社会保険が適用されません。

Q:現在別の相談室でカウンセリングを利用していますが、利用可能でしょうか?


A:既にカウンセリングを利用中の方は、現在のカウンセラーと一度相談してみてください。同じ相談内容だったとしても、カウンセラーによってサポートの仕方が違うため、二人のカウンセラーに相談することはお勧めできません。

ただ現在のカウンセラーと相性が合わないな、なにかしっくり来ないなということであれば「別の相談室を利用してもいいでしょうか」とは聞きにくいと思います。

 

そういった場合は、一度当カウンセリングルームにお問い合わせください。

Q:現在通院していますが、カウンセリングは利用できますか?


A:心療内科、メンタルクリニック、精神科などを既に医療機関に通院中の方がカウンセリングを利用する場合には、主治医の先生にカウンセリングを利用してもいいか確認をお願いしています。主治医の先生の治療方針がありますので、それを無視してカウンセリングを利用することはできません。

カウンセリングを利用しても問題ないですよと確認していただければ、予約の受付をさせていただきますので、ご協力よろしくお願いします。

Q:録画や録音をしますか?


A:オンラインカウンセリングでは「録画」、対面カウンセリング、電話カウンセリングでは「録音」をさせていただいております。

目的は2つ。

1つ目は、特に対面では、双方の安全のためです。相談者およびカウンセラーからの暴言や暴力が万一にも発生しないよう、きちんと記録しております。

2つ目が、時間がたってから再度いらした相談者の経緯を確認するといった目的でも使用します。

 

カウンセラーには守秘義務がありますので、録音データを外部に漏らすということは絶対にありませんのでご安心ください。

Q:自分の悩み、問題を上手く話す自身がありません…


A:自分の気持ちが整理されていないままお越しいただいてかまいません。

 

特に筋道立てて話す必要はなく、単語だけでもいいのです。うまく話そうとせず、また話したくないことを無理に話そうとせず、話せることだけお話ください。カウンセラーは全てを受け止めて、一緒に考えていきます。

 

ただ、これだけは話したいをいうことを話せなくて後で後悔するということがないように、話したいことをメモしておくといいかもしれません。

Q:営業時間外や休室でもカウンセリングを受けてもらえますか?


A:基本的にはお受けしていません。

ただし、対応可能な場合はあるので、一度ご相談してください。


この他に質問がありましたら遠慮なく、問い合わせフォームより連絡してください。